新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年10月28日金曜日
東京書籍版教科書
読み方:とうきょうしょせきばんきょうかしょ
東京書籍が発行する検定済み教科書。標準的な教科書の一つとして多くの教科書採択地区で採択されている。
2011年10月現在、とりわけ中学校の公民教科書採択問題において、いわゆる「つくる会系の教科書」と呼ばれる「自由社版教科書」、および「育鵬社版教科書」に対比して言及される場合が多い。東京書籍の中学公民教科書は「新しい社会 公民」である。
関連サイト:
新しい社会 公民
- 東京書籍株式会社
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示