新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年12月22日木曜日
資産・負債の総合管理
読み方:しさんふさいのそうごうかんり
英語:ALM
英語:Asset and Liability Management
金融機関が、金融環境の変化などによって生じる市場リスクをコントロールしながら資産・負債を管理する手法のこと。
資産・負債の総合管理では、為替市場や株式市場などの市場リスクをコントロールする。
資産・負債の総合管理の目的は、資金調達コストを削減したり、資金運用の効率化を図ったり、収益を安定化させることにある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示