新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年12月15日木曜日
復興祈念ポスト
読み方:ふっこうきねんポスト
2011年3月11日に発生した東日本大震災の復興を祈念して設置された郵便ポストのこと。
復興祈念ポストは2011年12月15日、岩手県陸前高田市の竹駒郵便局に設置された。
復興祈念ポストは岩手県の伝統工芸品である南部鉄器で作られている。
復興祈念ポストの側面には、大津波に耐えた「奇跡の一本松」や宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の全文が刻まれている。
関連サイト:
竹駒郵便局
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示