新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2012年2月21日火曜日
上告不受理
読み方:じょうこくふじゅり
上告の申立てを受けた裁判所が、上告を受理しないこと。裁判所での審理は行われない。
上告不受理は、刑事訴訟法、あるいは、民事訴訟法の定める上告の理由に該当しない場合である。刑事訴訟法では405条、民事訴訟法では312条にそれぞれ規定されている。上告の理由は主に、憲法の解釈の誤りがある判決、最高裁判所の判例と異なる判決などが挙げられる。
なお、上告不受理により直前の判決が確定される。
関連サイト:
刑事訴訟法
民事訴訟法
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示