新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2012年6月11日月曜日
フロッピーインファント
別名:ぐにゃぐにゃ乳児
別名:フロッピーベビー
英語:floppy infant
筋肉の緊張度が低い乳児のこと。体がやわらかく、手足を動かしたり寝返りを打ったりすることができない。また、抱きかかえるとぐにゃぐにゃした感触がある。
フロッピーインファントの症状が表れる原因は複数ある。例えば、ダウン症候群、筋ジストロフィー、ウェルドニヒ・ホフマン病などが挙げられる。典型的なウェルドニヒ・ホフマン病のような重症の場合は、呼吸不全などにより死にいたるケースが多い。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示