新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2012年7月11日水曜日
警察版ハイパーレスキュー
読み方:けいさつばんハイパーレスキュー
別名:警察版ハイパーレスキュー隊
警察が組織する特殊救助部隊で、高度な専門技術を持った救助・救出の専門部隊の通称。東京消防庁の組織「ハイパーレスキュー隊」の警察版と説明されることが多い。
産経新聞によれば、警視庁警備部が2012年9月に警察版ハイパーレスキューを設置し、24時間体制で運営するという。
関連サイト:
警視庁
警察版ハイパーレスキュー 警視庁が新設へ
- MSN産経ニュース 2012年7月11日
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示