新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2012年9月7日金曜日
尖閣棚上げ論
読み方:せんかくたなあげろん
尖閣諸島の領有権の帰属を巡る問題については、ことさら論うことなく、議論から遠ざけておくのがよいとする考え方。特に、鄧小平が提唱したとされる棚上げの方針を指す場合が多い。
尖閣諸島は東シナ海に位置しており、日本が実効支配しているものの、台湾および中国が自国への領有権の帰属を強く主張している。尖閣棚上げ論は、この尖閣諸島の領有権を巡って各国政府がいたずらに対立を深める事態を避けるため、むしろ触れずにおくのが望ましいとする方針といえる。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示