別名:KAMLAND
岐阜県飛騨市内に所在するニュートリノ観測施設。東北大学が運営している。
ニュートリノ観測施設としては、2002年ノーベル物理学賞受賞者・小柴昌俊の主導プロジェクトであるカミオカンデ、およびスーパーカミオカンデがよく知られている。カミオカンデやスーパーカミオカンデは、主に宇宙空間から飛来するニュートリノの観測を目的としているが、カムランドは地球内部から出てくるニュートリノや、遠方の原子力施設から飛来するニュートリノなどを主に観測対象としているという。
カムランドの検出器は地下1000メートルの位置にある。かつてカミオカンデが設置されていた跡地に所在し、スーパーカミオカンデとは徒歩5分程度の距離にあるという。
関連サイト:
KAMLAND - 東北大学