新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年2月6日水曜日
自動売買
読み方:じどうばいばい
株式取引や外国為替証拠金取引(FX)などにおいて、あらかじめ決めた売買手順や取引ルールをコンピュータに記憶させて取引を行うこと。
自動売買では、リアルタイムの株価、為替レートを取得するプログラムや、売りや買いのタイミング、決済のタイミングなど計算するプログラム、そして、取引を行うためのボタンや建玉数などを入力するプログラムなどを使用する。
なお、一部のFX業者では自動売買が可能なソフトウェアを提供している場合がある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示