新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年2月18日月曜日
ユーロドル
アメリカ合衆国以外の銀行に預けられた米ドル建て預金のこと。
ユーロドルは、ヨーロッパを中心に取引が行われていたことからユーロという名前が付いているが、日本やシンガポール、香港などの銀行に預けられた米ドル建て預金もユーロドルという。
ちなみに、為替取引においては、通貨ペアの1つとしてユーロドルという言葉が用いられている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示