新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2013年3月6日水曜日
一般気配
読み方:いっぱんけはい
株式取引において、現在値に最も近い売り指値注文の価格、あるいは、買い指値注文の価格のこと。
例えば、現在値が700円の場合、701円、703円、708円のように現在値よりも高い価格で売り指値注文が出る。また、698円、695円、692円のように現在値よりも安い価格で買い指値注文が出る。この場合、701円と698円が一般気配になる。
なお、新たに699円で買い指値注文が出ると、一般気配は701円と699円になる。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示