新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年8月7日水曜日
加重表決制
読み方:かじゅうひょうけつせい
別名:加重投票制
別名:加重投票制度
別名:加重票決制
別名:加重議決権制度
国際機構などにおいて、各加盟国の機構に対する貢献の度合によって票数を決定する制度。主に各国の出資金などによって票数が決定する場合が多い。
加重表決制をとっている例として、IMFや世界銀行などが挙げられる。IMFにおいては、各国の経済規模によってそれぞれの票数が決定する。したがって経済力のある先進国ほど大きな議決権を獲得する結果になることが一般的である。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示