2014年2月4日火曜日

ウィメノミクス

別名:ウーマノミクス
英語:womenomics

女性の社会進出が経済を成長させるという考え。ゴールドマン・サックス証券株式会社のキャシー松井によって提唱された。ウーマノミクスともいう。

ウィメノミクスでは、女性の結婚、出産などによる社会進出への障害が、国の経済成長を遅らせていると説いている。キャシー松井によれば、日本の女性就業率が男性並みに上昇した場合、潜在的GDPの増加率は15%に上昇するとしている。

日本においては、安倍晋三・第96代内閣総理大臣が日本の経済成長戦略の1つとしてウィメノミクスを掲げ、具体的には2020年までに女性の労働力参加を68%から73%へ引き上げるという目標を定めている。

関連サイト:
ウーマノミクス - 内閣府男女共同参画局(PDF)