新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2014年2月7日金曜日
寄り天
読み方:よりてん
株式相場において、寄付きの株価がその日の高値であること。寄り天の天は、天井圏の意味である。
寄り天は、寄付き後の株価が軟調に推移し、そのまま大引けした場合である。
寄り天の主な要因としては、特に買い材料がない場合や悪材料が出た場合などが挙げられる。
寄り天になった場合、ローソク足は陰線になり、翌日はギャップダウンすることが多い。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示