新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
新語時事用語辞典とは?
(移動先: ...)
新語時事用語辞典の編集方針
「新語時事用語辞典」とは?
新語時事用語辞典のここが便利
ホーム
▼
2014年2月7日金曜日
引後気配
読み方:ひけごけはい
株式取引において、前引け後、あるいは、大引け後の約定しなかった注文のこと。
引後気配は、板情報では「引」と表示され、売買注文のあった価格帯に注文数(株数)が表示される。
引後気配の情報は、後場、あるいは、翌日の売買注文の参考になることが多い。例えば、引後気配において、大量の買い注文が残っていれば、翌相場ではギャップアップする。一方、売り注文が残っていれば、ギャップダウンする。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示