新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2014年4月1日火曜日
バイオンディップ
英語:buy on dip
投資家の予想した価格よりも下の価格で買いを入れること。あるいは、支持線に到達した時に買いを入れること。いわゆる「下がったら買い」の投資スタンスである。
バイオンディップは、上昇相場における下値拾い(押し目買い)だが、買いのタイミングは投資家によって異なる。例えば、オシレーター系指標のRSIを用いた場合、RSI値が25以下になった時がバイオンディップのタイミングになる。
ちなみに、予想した価格よりも上の価格で売りを入れることをセルオンラリーという。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示