新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2015年9月29日火曜日
トリガー抵触銘柄
読み方:トリガーせっしょくめいがら
株式の信用取引において、当日基準価格から10%以上低い価格で約定した銘柄のこと。
トリガー抵触銘柄となった銘柄は、トリガーに接触した時点から翌営業日の取引終了までの間、空売りの価格規制がかかる。
価格規制は、トリガー抵触銘柄が上昇している局面においては、直近の価格未満での空売りが禁止される。また、下落している局面においては、直近価格以下での空売りが禁止される。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示