新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2018年7月4日水曜日
説教強盗
読み方:せっきょうごうとう
他家に押し入って強盗に及んだ挙句、去り際に家の者へ防犯上の不備をダメ出しする、という風変りな強盗行為および強盗犯。大正時代から昭和初期にかけて東京で犯行を繰り返した妻木松吉につけられた二つ名である。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示