新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月27日水曜日
水没冷却
読み方:すいぼつれいきゃく
対象を水に沈めることで熱を奪い冷却すること。水漬けにして継続的に冷却すること。
2011年4月22日現在、とりわけ、東京電力福島第一原子力発電所で計画されている、原子炉格納容器に水を貯めて炉心を冷却する「水棺」を指していることが多い。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示