新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年2月20日水曜日
ループトレード
株式取引において、1日に異なる銘柄の売買を繰り返すこと。
ループトレードは、例えばある銘柄の株式を買って売却し、次に他の銘柄の株式を買って売却するような取引を行う。
ループトレードは、同一の資金で何回も売買が行えるため、大きな利益を得られる可能性がある。しかしその反面、大きな損失を被る可能性もある。
ループトレードは、異なる銘柄の売買を繰り返すことであり、1日に同一の銘柄を売買する場合には当てはまらない。なお、1日に同一の銘柄を同じ資金で売買することは禁止されている。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示