新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年2月25日月曜日
ジリ高
読み方:ジリだか
株式相場や為替相場などにおいて、だんだんと高くなっている状態のこと。
ジリ高は、買い圧力がわずかに売り圧力を上回っている時に起きる。
市場においては、特に大きな材料がなく、小さな材料を手掛かりに買いが進んでいる時にジリ高の傾向になる。ちなみに、大きな材料が出ると一段高になることが多い。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示