新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年3月25日月曜日
売買回転率
読み方:ばいばいかいてんりつ
ある一定期間において、上場株式数のうち売買高の占める比率を表した指標のこと。
売買回転率は、次の計算式で求めることができる。
売買回転率(%)=ある一定期間の売買高÷ある一定期間の平均上場株式数×100
例えば、売買高が1000万株で、平均上場株式数が2000万株の場合には、売買回転率は50%になる。
一般的に売買回転率が高い場合は、人気の高い銘柄であるとされる。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示