新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年5月2日木曜日
見直し買い
読み方:みなおしがい
投資家が株式市場において、物色の対象外としていた銘柄を買うこと。
見直し買いは、業績の悪い銘柄や一相場あった銘柄など、手を出しづらかった銘柄を買うことである。このような銘柄を買う理由としては、業績が良化したことや割安感が出てきたこと、テーマ株であることなどが挙げられる。
投資家が物色の対象外とするような銘柄は、閑散した取引が続いていることが多い。そのため、見直し買いが入ると株価が急騰することがある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示