新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年8月30日金曜日
非常任理事国
読み方:ひじょうにんりじこく
英語:non-Permanent members
国際連合の安全保障理事会のうち、常任理事国を除いた10カ国。非常任理事国は国連加盟国から選出される。
非常任理事国の任期は2年で、1年ごとにその半数が改選される。非常任理事国の枠は地域ごとに分配されている。非常任理事国はその枠に基づいて選挙で決定する。
2013年8月現在、韓国、パキスタン、アゼルバイジャン、トーゴ、モロッコ、ルワンダ、オーストラリア、グアテマラ、アルゼンチン、ルクセンブルクが非常任理事国である。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示