新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2010年11月10日水曜日
組戻
読み方:くみもどし
別名:組戻し
別名:振込取消
銀行などの金融機関から振込手続きを行った際に、振込者自身が手続きをキャンセルすること。
振込先の口座番号を誤ったり、すでに消滅している口座へ振込手続きを行った場合などは、自動的に振込者の口座へ振込金額が返金される。また、受取人が振込金を受け取った場合には、組戻の手続きを行うことにより振込金が戻ってくる。ただし、受取人が組戻を拒否した場合には戻ってこない。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示