新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月10日日曜日
鉛ガラス
別名:含鉛ガラス
ガラスの主成分である二酸化珪素に鉛(酸化鉛)を含ませたガラス。
鉛ガラスは高い透明度と屈折率を持ち、クリスタルガラスとして装飾や高級ガラスインテリア・食器・工芸品などに用いられる。また、鉛の放射線遮へい効果を活かして、放射線遮へいガラスとしても用いられる。放射線遮へいガラスは医療機関の放射線療法などにおいて用いられる。
クリスタルガラスや放射線遮へいガラスは、鉛を含まない(「鉛フリー」な)素材で代用されることもある。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示