新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月4日月曜日
シルト
別名:沈泥
英語:silt
水中に沈積した土のうち、粘土より粗く、砂よりは細かい程度の、粒子の堆積物。おおよそ0.004ミリ以上~0.06ミリ以下の低塑性の物質。
シルトは沿岸の護岸工事などで舞い上がり、周辺に水質汚濁の影響を与える原因にもなる。そのため、シルトの拡散を防ぐために、シルトフェンスと呼ばれるカーテンのような幕を周辺一帯に張り巡らして拡散を防ぐといった措置が講じられる。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示