新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2011年4月5日火曜日
未収入金
読み方:みしゅうにゅうきん
別名:未収金
企業会計において、主たる営業活動以外により生じた未回収の代金のこと。
未収入金は、有価証券の売却や、土地や建物などの固定資産の売却時に発生する。
なお、主たる営業活動により生じた未回収の代金を「売掛金」という。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示