新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年4月8日月曜日
改選議席
読み方:かいせんぎせき
国会や都道府県議会において、改選の対象になる議席のこと。
衆議院総選挙においては、全議席が改選議席となる。
また、参議院においては、3年ごとに参議院議員定数の半数である121人が改選される。121人の内訳は、比例代表選出議員48人と選挙区選出議員73人である。ちなみに、2013年7月に任期満了になる議員数は116人(比例48人、選挙区68人、欠員5人)である。また、2016年7月に任期満了になる議員数は120人(比例48人、選挙区72人、欠員1人)である。
次の投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示