2013年3月25日月曜日

がん診療連携拠点病院

読み方:がんしんりょうれんけいきょてんびょういん
別名:ガン診療連携拠点病院
別名:癌診療連携拠点病院

地域によるがん医療の質の偏りをなくし、日本全国どこでも質の高いがん医療を提供できることを目的として、厚生労働省が指定した全国の病院。

がん医療の地域格差を是正する取り組みは、「がん医療水準の均てん化(均霑化)」などとも表現される。

がん診療連携拠点病院では、専門的ながん医療の提供をはじめ、がん患者の支援および情報提供、当該地域のがん診療の連携協力体制の整備といった役割を担う。

がん診療連携拠点病院は厚生労働省の認可を得て指定される。2012年時点で全国に397箇所のがん診療連携拠点病院が置かれている。

厚生労働省は、2013年度以降、禁煙の取り組みを支援する「たばこ相談員」をがん診療連携拠点病院を中心に配置していく方針であるという。

関連サイト:
がん診療連携拠点病院 - 厚生労働省