読み方:しょうらいすいけいじんこう
英語:future population estimates
国勢調査や同年人口動態統計の集計結果をもとにして推計した将来の日本の人口のこと。国立社会保障・人口問題研究所が公表している。
将来推計人口は、人口の変動要因である出生率や死亡率、海外からの流入、海外への流出などについて仮定を設け、コーホート要因法により50年後までの人口を推計する。
2012年1月に国立社会保障・人口問題研究所は、2060年の将来推移人口はおよそ8674万人(2010年比4132万人マイナス)で、そのうち、65歳以上の人口は39.9%(同比16.9%プラス)との見通しを発表した。また、平均寿命は男性が84.19歳(同比4.55歳プラス)、女性が90.93歳(同比4.54歳プラス)に達するとしている。
関連サイト:
国立社会保障・人口問題研究所