2013年3月6日水曜日

貸出金利

読み方:かしだしきんり

企業や個人が銀行からお金を借り入れる際に生じる利息のこと。

銀行は、預金者から集められたお金の他に、日本銀行や他の銀行などからお金を集める。この時に、預金者へ支払う預金金利、日本銀行へ支払う公定歩合、他の銀行へ支払う無担保コール翌日物金利などが発生する。一方、企業や個人へ貸し出す際に発生する金利が貸出金利となる。

銀行は、貸出金利を借り入れた金利より高い金利に設定することで利ざやを稼ぐことができる。

例えば、借り入れた時の金利が2%で、貸出金利を5%に設定し、100万円を貸し出した場合、1年間では次の利ざやを稼ぐことができる。

利ざや=100万円×(0.05-0.02)=3万円