2010年11月8日月曜日

バラスト

英語:ballast

船舶用語で、船に積み込むおもりのこと。貨物を積載していない航路において、船が不安定になるのを防ぐため、積荷代わりに船に積載される。現在では主に海水が船のバラストとして利用されている(バラスト水)。

これまでは、海水であれば、出港時に海水を吸い上げてバラストとして用い、貨物を積む前に排出すればよいと考えられてきた。ところが最近では、バラスト水にプランクトンなどの水生生物が含まれ、バラスト水と共に遠く離れた海域で排出されることにより、外来生物として当地の生態系に影響を及ぼすことが懸念されている。

2004年にはバラストタンクに専用のバラスト水処理装置を搭載し、バラスト水や沈殿物を排出する前に基準値(バラスト水排出基準)以下まで浄化を行うことを取り決める「バラスト水管理条約」が採択された。批准国の貨物船は、バラストタンクに専用の装置(バラスト水処理装置)を設置し、基準値以下まで浄水を行ってからでなければバラスト水を排出できなくなる。条約は、2010年現在、批准国が発効基準を満たしていないためにまだ発効していない。