2011年4月30日土曜日

防潮堤

読み方:ぼうちょうてい
別名:高潮堤
英語:seawall

高潮や津波から海岸および内陸を保護する目的で設置される堤防。

防潮堤を設置することで、ある程度の規模の高潮は食い止めることができ、そうでなくても内陸への進行をいくらか遅らせ、避難の時間を稼ぐことが期待できる。

岩手県宮古市老地区には、明治三陸地震津波、および昭和三陸地震の津波被害を教訓として、高さ10メートルにおよぶ巨大な防潮堤があった。しかし、2011年3月の東北地方太平洋沖地震に伴い発生した大津波は老地区の防潮堤を突破して市街地に襲い掛かり、町に壊滅的被害をもたらしている。

2011年4月30日現在、震災により原発事故が発生し対処に追われている東京電力福島第一原子力発電所では、今後発生するおそれのある余震による津波に対応すべく、仮設の防潮堤を設置することが発表された。完成予定は6月だという。