2011年6月6日月曜日

放射性物質除染装置

読み方:ほうしゃせいぶっしつじょせんそうち
別名:汚染水の浄化システム

原子炉外部に漏れ出た放射性物質を除染し、浄化する装置のこと。2011年6月6日現在、原発事故の対応に追われている東京電力福島第一原子力発電所において試験運転が開始されている。

福島第一原発では、破損した原子炉を冷温停止に導くために、外部から放水を行っているが、それによって汚染された水が炉外に漏れ出して溜まるという悪循環に陥っていた。放射性物質除染装置が稼動し、うまく機能すれば、汚染水の発生を抑えて冷却を継続する「循環注水冷却」が実現できる。

放射性物質除染装置には、米国のキュリオン(Kurion)社の協力による放射性セシウムの吸着除去装置、および、フランスのアレバ(AREVA)社の協力による放射性ヨウ素などの吸着除去装置、その他に、油分の分離、塩分の分離を行う装置などが組み込まれた多段階の構成となっている。

関連サイト:
Kurion(英語)
AREVA(英語)