2011年8月29日月曜日

突発型地震

読み方:とっぱつがたじしん
別名:突発地震
別名:突発的地震
別名:予知なし地震

突発的に発生する大地震。事前に予知できない地震、予報が発表できない状態で発生を迎える地震などを指す語。

突発型地震に対して、大地震の前兆現象を捉えることができる場合を「予知型地震」という。主に、震源域付近でプレートのプレスリップ(前兆すべり)を観測して、巨大地震の発生を事前に察知する。

近年に発生する確立が高いとして各種対策が検討されている「東海地震」は、これまで予知型地震と想定されて対策や訓練が行われてきた。しかし、2011年3月に思いがけず発生した東日本大震災では、プレスリップを事前に観測することができず、東海地震を予知型地震とする想定に疑問が上がっている。

2011年8月28日に実施された静岡県と県下4自治体の合同防災訓練では、初めて、予知型地震ではなく突発型地震として訓練が実施されている。