2011年9月27日火曜日

公民権停止

読み方:こうみんけんていし

国民として有している権利を止められること。

日本における公民権停止は、選挙権や被選挙権の停止を指すことが多い。

公民権停止は、「公職選挙法」や「政治資金規正法」、「地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に係る電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の特例に関する法律」などで規定されている。これらの法律に抵触して刑に処せられた場合は、公民権停止になることが多い。

また、他の罪状で実刑に処せられて刑期中の者や成年被後見人なども公民権停止の対象とされる。

関連サイト:
公職選挙法
政治資金規正法
地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に係る電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の特例に関する法律