2013年1月10日木曜日

法人都民税

読み方:ほうじんとみんぜい

法人が、都に対して納める税金のこと。

法人都民税は、個人の納める都民税や都民税利子割などと合わせて都の財源の1つになっている。

法人都民税を納める対象は、都内に事務所や事業所を持つ法人である。事務所や事業所がない場合でも、会社の寮や宿泊施設などがある場合には納税の対象になる。また、公益法人や、収益事業を行っている人格のない財団、社団についても法人とみなされて、法人都民税の納税対象になる場合もある。

法人都民税は、都の指定する法人区別により法人税割と均等割のどちらかが適用され、税額が決定される。なお、法人税割には超過課税をかけることができる。

関連サイト:
法人都民税 - 東京都