読み方:ほじょきょうざい
別名:副教材
別名:学校における補助教材
学校の授業で用いられる教材のうち、主となる教材(教科書)の内容を補う目的で用いられる教材の総称。
文部科学省は補助教材について「児童生徒が使用する教科書以外の図書その他の教材」と規定している。学習帳、問題帳、練習帳、解説書、市販の学習参考書、新聞の切り抜きなども補助教材に含まれる。内容が教育基本法、学校教育法、学習指導要領などに基づく教育の基本的趣旨にそっている限りにおいて、適宜使用が容認されている。
補助教材の内容は、児童や生徒の発達段階に即した内容であり、かつ、特定の政治的見解や特定の政党、あるいは特定の宗教や宗派などに偏っていたり、不公正な立場に依拠したものであってはならないとされる。
近年では、教師が中東のテロ組織「IS」(イスラム国)による捕虜斬殺シーンを授業で生徒に見せていた事例などが報告されており、補助教材の使用の在り方が改めて問われている。
関連サイト:
学校における補助教材の取り扱いなどについて - 文部科学省
学校における補助教材の適正な取扱いについて - 文部科学省