車両の最高速度を時速30kmに規制した区域のこと。
ゾーン30は、生活道路での歩行者の保護を目的として都道府県の各警察により設定されている。ゾーン30が定めている生活道路とは、車道幅員が5.5メートル未満の道路である。
警視庁の資料によれば、歩行者と車両の交通事故では、車両の速度が時速30kmを超えると致死率が跳ねあがるという調査結果が出ている。そのため、ゾーン30を設けることで交通事故による死者が減るとしている。
なお、ゾーン30では、状況に応じて一方通行や通行禁止などの規制を実施することがある。
関連サイト:
ゾーン30の整備について - 警視庁