2018年8月20日月曜日

エルニーニョモドキ

別名:エルニーニョもどき
別名:エルニーニョもどき現象
英語:El Niño Modoki

太平洋の海水温が局所的に異常変動する現象という点でエルニーニョ現象に似るが、変動位置がエルニーニョ現象とは異なる、その意味でエルニーニョ現象とは似て非なる気象現象の呼び名。

エルニーニョ現象では、太平洋の熱帯域において、日付変更線の付近およびその東部の海域で水温が高くなり、西部では海温が平年よりも低くなる。エルニーニョモドキと名付けられた現象では、日付変更線近くの水温は高くなるが、東部と西部の海水温は低くなる。この差異によって大気の循環にも違いが生じる。特に夏季のエルニーニョモドキが世界各地にもたらす影響は、エルニーニョ現象よりもむしろ(エルニーニョ現象を反転させたような特徴をもつ)ラニャーニャ現象に近くなるという。

関連サイト:
新用語解説「エルニーニョモドキ」 ― 日本気象学会「天気」第58巻3号(PDF)
エルニーニョもどき現象とは? ― 海洋研究開発機構