2010年10月31日日曜日

消費総合指数

読み方:しょうひそうごうしすう
英語:Private Consumption Integrated estimates

内閣府が作成し、月例経済報告と一緒に公表する、需要と供給の両面から消費の動向を捉えることが出来る指数のこと。

消費総合指数は、家計調査、鉱工業出荷指数、特定サービス産業動態統計、などといった消費統計を加工・統合することにより作成される。このように、様々な需要側統計と供給側統計を総合的に合成している点に、消費総合指数の特色がある。

また、消費総合指数は、月次で毎月算出される迅速性を持つ一方で、GDP統計(QE)の民間最終消費支出をある程度まで安定的に捕捉している面があるため、民間最終支出の先行指標として利用できる、という特徴も持ち合わせている。

公表に当たっては、月例経済報告の関係資料の一部として毎月2ヶ月前の月の消費総合指数が発表される。公表される消費総合指数のデータには「原数値」「季節調整値」の二種があり、さらに月次のデータの他に四半期のデータも公表される。

なお、「景気の基調判断」などで知られる月例経済報告の中でも、消費総合指数の増減について言及されるのが通例となっている。

関連サイト:
月例経済報告関係資料 - 内閣府
消費総合指数の作成について - 内閣府(PDFファイル)