2011年9月30日金曜日

津波観測計

読み方:つなみかんそくけい

津波の規模や潮位を観測するための装置のこと。超音波を使用して海面の高さを観測するもの。

津波観測計は海面の上方から海面に向けて超音波を発し、反射波が返ってくる速度によって海面の位置を計測する。水面の高さが超音波の発信機を超える巨大津波は計測できないため、「巨大津波観測計」と呼ばれる装置が併設される。

巨大津波観測計は、水圧センサーを用いて、津波が到来した際の水圧を測り、その値をもとに津波の高さを計算する。巨大津波観測計は内陸に設置されることも多い。

気象庁は、日本全国の海岸70数ヵ所に、津波観測計・巨大津波計を設置し、潮位や津波の状況把握などに利用している。