2012年1月23日月曜日

カルシウム蛍光指示薬

英語:fluorescent Calcium Indicators

カルシウムイメージング法と呼ばれる細胞の観測手法で使用される試薬の総称。カルシウムイオンに結合して蛍光を発する、または蛍光の波長を変化させる性質を持つ。

カルシウム蛍光指示薬は、カルシウムイオンの濃度に合せて蛍光の強弱の度合いが変化するという特性がある。このため、カルシウムイオンの有無だけでなく、どの程度のカルシウムイオンが存在しているかを判別することができる。

カルシウム蛍光指示薬、およびカルシウムイメージング法は、細胞活動で重要な役割をすると考えられているカルシウムイオンの働きを可視化できるため、神経細胞の活動を観測する手法として広く利用されている。

なお、科学技術振興機構(JST)と東京大学大学院は、「大規模スパインイメージング法」と呼ばれる新たな観測手法(撮影技術)を開発、2012年1月20日に研究成果として発表している。

関連サイト:
脳回路が驚くほど精密に配線されていることを発見(新開発の撮影技術で、数十年来の脳科学の謎を解決) - 科学技術振興機構(JST)プレスリリース2012年1月20日
脳発達の「臨界期」が終了した後でも変化する神経細胞群を発見 - 理化学研究所 プレスリリース 2010年1月27日