読み方:ほくとうアジアきょうどうれきしきょうかしょ
別名:日中韓共同歴史教科書
2013年11月に、朴槿恵・大韓民国第18代大統領が提案した教科書の名称。
北東アジア共同歴史教科書は、日本と韓国、中国の北東アジアの主要国が共通の歴史認識を持ち、地域の望ましい未来を引き出すことを目的としている。
2013年11月には、日本の日韓議員連盟と韓国の韓日議員連盟が合同総会を開き、北東アジア共同歴史教科書の実現に向けて日韓両政府へ働きかけていくことで意見が一致した。
ちなみに、過去には、ドイツとフランス間、ドイツとポーランド間で共同の歴史教科書が制作されている。