2014年3月14日金曜日

浅地中トレンチ処分

読み方:せんちちゅうトレンチしょぶん
英語:shallow-ground trench disposal

地下数メートルの位置に塹壕(トレンチ)のような空間を設け、固形化などの処理を経た低レベル放射性廃棄物を直接埋設処分する手法のこと。

浅地中トレンチ処分は、「浅地中ピット処分」とともに、浅地中処分の一種とされる。浅地中トレンチ処分では、浅地中ピット処分で設けられる鉄筋コンクリート製の構築物が設けられないため、比較的簡便な方法となっている。浅地中トレンチ処分は低レベル放射性廃棄物の中でも、極めて放射線量の低い廃棄体に適用される手法であるため、周辺の土壌などのはたらきで十分に安全性が確保できるとされている。また、埋設する地点は、地下十数メートルの浅地中ピット処分よりも浅く設定されている。

浅地中トレンチ処分が行われた土地は、約50年の管理期間が経つと十分に廃棄体の放射線量が減少し、一般的な土地利用を行うことができるようになるとされる。

関連サイト:
浅地中トレンチ処分 - 放射性廃棄物のホームページ(資源エネルギー庁)
研究施設等廃棄物の埋設処分への取り組み - 日本原子力研究開発機構