2014年9月5日金曜日

ZMapp

読み方:ジーマップ

エボラ出血熱(EVD)の治療薬として開発されたバイオ製剤、抗エボラウイルス薬。米国のマップ・バイオファーマシューティカル(Mapp Biopharmaceutical)が開発している。

2014年9月現在、ZMappは安全性試験が完了していない(未承認薬の)段階である。しかしながら、エボラ出血熱が西アフリカで多数の死者を出し、世界中に拡散する(パンデミックの)可能性が危惧されている状況の中で、新薬の登場が期待されている。

科学誌「Nature」オンライン版では、2014年9月29日、エボラ出血熱に感染した猿にZMappを投与し、治療効果が得られたとする記事が掲載されている。

エボラ出血熱はウィルス性出血熱であり、ウィルスの構造も一部インフルエンザに似ているため、一部のインフルエンザ治療薬もしくは抗ウイルス薬が薬効を示す場合がある。富山化学工業が開発したインフルエンザ治療薬「ファビピラビル」(アビガン)はエボラ出血熱の治療効果が期待されており、これまで同薬を未承認としていた国々が承認および使用を検討している。

関連サイト:
Reversion of advanced Ebola virus disease in nonhuman primates with ZMapp - Nature Published online  29 August 2014
Drug saves monkeys from close relative of Ebola - Nature.com, 20 August 2014
Ebola drug saves infected monkeys - Nature.com 29 August 2014