2011年11月29日火曜日

新型インフルエンザ等感染症

読み方:しんがたインフルエンザとうかんせんしょう

「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」(感染症予防法)上で規定されている感染症の区分の一つ。世界的流行(パンデミック)の発生が懸念される「新型インフルエンザ」、および、過去にパンデミックを起こし、長期間が経過した後に再び流行する「再興型インフルエンザ」が該当する。

再興型インフルエンザは、過去にパンデミックを起こした後、終息して長期間が経過しているが、多くの人が免疫を持たない状態であるため、感染症が再興した場合に甚大な健康被害が懸念されるインフルエンザを指す。

感染症予防法では、感染症は「一類感染症」「二類感染症」「三類感染症」「四類感染症」「五類感染症」「新型インフルエンザ等感染症」「指定感染症」および「新感染症」に区分されている。

関連サイト:
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(感染症法) - e-Gov
耐性菌に関するサーベイランスの現状について - 厚生労働省