新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年2月18日月曜日
アトサイト
別名:一覧払輸出手形買相場
信用状付一覧払輸出手形を決済する際の相場のこと。一覧払為替相場の1つ。
アトサイトは、銀行が信用状付き手形を買う時のレートで、TTBレートから立替金利を差し引いたものになる。
立替金利は、銀行が立替払いをしてから資金を回収するまでにかかる日数に対して発生する。
ちなみに、一覧払為替相場は対顧客相場の1つで、他には電信為替相場と期限付手形買相場が挙げられる。
次の投稿
前の投稿
ホーム