新聞やニュースなどで話題の、政治や経済などの時事的な用語の意味を解説するサイトです。
2013年4月2日火曜日
トリプルボトム
株価をチャートで表した時に「V」字のような形が3つ並んでいる状態のこと。
トリプルボトムは「VVV」のような形で、3つの底値を形成する。そのうち、2番目の底値が1番目、3番目の底値よりも安値になる。
トリプルボトムが底値圏で出現した場合、下降トレンドから上昇トレンドへ転換することが多い。この場合、最後の高値を抜けた地点が買いのエントリーポイントになる。一方、最後の高値を抜けない場合には上昇トレンドに転換しないことが多い。
次の投稿
前の投稿
ホーム